
ヒメの元気の源です!応援5クリック↓お願いします♡
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バンコクにあるローソン! LAWSON108~移住者も便利・観光客も安心♪ 日本のコンビニがどんどん進出中!? アソーク駅前にも店舗できてたんですね♡
12/19

そうなんです。
現代っ子のヒメには、やっぱり24時間営業がキーワード!
快適にバンコク生活を楽しむ上でかかせない存在、コンビニエンスストアー。
旅行者の方も、シャンプーリンスから身の回りのものほとんどコンビニで24時間購入することができるので、持ってき忘れがあっても安心、便利ですね。
このひめブログでも何回も書いてますけど、
タイにはセブンイレブンが大量にあります。
他にも、ファミリーマートもわりとちらほら見かけます。
となると、やはり気になってくるのは牛乳マークの青いアイツ……
ローソン。
会社勤めしてた頃は、よく健康系のお惣菜・お弁当やからあげクンなどにお世話になってました。
タイで見かけないよなあ~、
最近オープンしつつあるってニュース聞いたけどなあ~……
と思ってたら、
ありました。
先日アソークに行った際、
MRT(地下鉄)スクンビット駅の出口わきのビル1階にあるのを発見!
入り口は↑みたいな感じでそれほど広く見えなかったのですが、
奥に向かって細長く広がっている形で、けっこうな面積です。
明るくて広くて清潔な雰囲気♪
ローソン・ブルー(と勝手に呼びます)が目に涼しい~♡
それからね。
ちょっとわかりにくいですが、
店員さんの制服がカッコいいんです!!
ちょっとハッピみたいなデザインになってて、
めっちゃカッコいいんです!!!
完全にヒメはこれ好きです♡
日本のローソンも制服こっちにするべきです♡♡笑
っていうか欲しい!笑
それはさておき、
店内にはおいしそうなおにぎりや、
袋に入っていない新鮮なパンも売ってました♪
おにぎりの値段も30バーツくらいからあったので、
コンビニおにぎりとしては日本と同じか少し安いくらい。
いいですね~ いいですね~
と見てたら、パンコーナーで
違和感。
か、かわいい……!
13バーツのドーナッツの売られ方が
めちゃカワなんですけど~~~~♡
「ボクを買って!」
「ねえねえ!!」
「ボクを見て!!!」
と、真ん中の穴部分が口となりしゃべりかけてくる感じ。
きゅうぅぅん……♡♡♡
そんなファンシー溢れるタイのローソン、
見つけたら是非入ってみてね♡
というわけで、
謎のテンションで記念撮影。
↓
……
やっぱり制服カッコいい…… !!!
☆
コンビニは便利でいいですね♪
サドゥアック・ディー・ナ♡
これはターミナル21の前に立ってたクリスマスツリー♡
華やかでかわゆい♡
今年のクリスマスはどうなるのかな……?
わくわくヒメでした♡
タイのヒメBlogから,他のタイ旅行ブログ一覧も見る → ♡ ココ ♡ クリック!
ヒメの元気に活動するための源です! 応援の全部クリック ↓ お願いします ♡ (笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |