
バンコク一時滞在中の昨日は、
朝からスラウォン通りの突き当りにあるバンコク中央郵便局まで、
日本からの郵便を取りに行ってきました……
ひめです♡
タニヤからだと、16番のバスが目の前まで行ってくれるので楽ちんです♪
クーラーもガンガンに効いてるのに、たったの11バーツで行けちゃいました♡
タイ語で何と言うかわからなかったので、AGEHAのVママに聞いたところ、
「プライサニー・グラーン」だそうです♡
バスに乗る時にそう言ったら、目の前で停めて降ろしてくれました♡
ミャンマーで使うので、戸籍謄本やその他いろいろ書類を
日本にいるお母さんから送ってもらったのですが、
こちらでの住所まで送ってもらうほうが時間もかかるだろうし、
きちんと届くか不安だったので、局留めで受け取ることに。
調べていたら、こんなサイトがあったのでその通りにEMSを送ってもらったら、
4日間でもう届いてました♡
(郵便物の追跡サービスもあるのですが、
なんか微妙に情報が遅い……
なので、インターネット上ではまだ郵便局についていないことになっていましたが、
4日目なので突撃で行ったら、やっぱり届いてました♡)
書類だけだったので、料金も見てみたら900円でした。
(受け取り側の支払いは、1バーツだけでした♡)
宛名、こんなシンプルでいいの……!?って最初びっくりしましたが、
バンコク中央郵便局宛で局留めということは、
バンコクにくる郵便がすべて集まる場所で留めるということで、
だからこれだけでもOK、なのかな……?
まぁ~よくわかりませんが、
とにかく無事に大事な書類をGETできてひと安心♡♡♡
(最近、めんどくさいことは深く考えないクセがついてきてる……。)
☆
ということで昨日は、
朝3時に寝て、7時半起きで郵便局(←書類が心配すぎて眠れなかった)
↓
帰ってきてお昼寝(←安心したら眠くなった笑)
↓
ミャンマー大使館でビザ受け取り
↓
バンコクからヤンゴンまでの片道航空券購入!!
↓
カオサンで友達に会う
↓
AGEHAに戻ってお客さまと呑む♡
という、大変バタバタな一日でした……。
(↑ちなみにコレ全部AGEHAを基点にバスで移動してます。笑)
しかし、昨日も今日もここ数日のじめじめした天気がウソのように、
パッカーンと晴れていい天気でした♡♡
↑カオサン付近、王宮前広場・サナームルアンの夕方……
この、すかーんとしたお日様と、だだっ広く乾いた感じ、
ひめは大好きだな……♡
去年の今ごろ、GWに旅行で2回目のバンコクにきた時、
ここで夕方ひとりで散歩しながら、
「やっぱり会社やめて、バンコクに住も……。」
と思ったんでしたね……
なんかいろいろある1年でしたが、こうして今同じ景色を見ると、
日本を出ようと思ったあの時の、
ワクワクというよりも身体がふわっと軽くなるような感じ、
あれを思い出します……
↑まぁ、結局なぜかミャンマーに住むことになってますが。笑
そんな感じで、
ミャンマーにフォールインして以来すっかり脳みそがふやけてますが、
それでもあの時より今が一番しあわせだと思えるからOKOK♡笑
ということで、今回のバンコク滞在はそろそろ終わり!
明後日11日の夕方の便で、ミャンマーに戻ります♡
↑こんな素敵な大都会・バンコクから……
↑舟からクラゲが手づかみできちゃう、
ミャンマーの超ド田舎に帰ります……。笑
ひめ♡
タイのヒメBlogから,他のタイ旅行ブログ一覧も見る → ♡ ココ ♡ クリック!
ヒメの元気に活動するための源です! 応援の全部クリック ↓ お願いします ♡ (笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |