
こんにちは♡
バンコクの土曜日は時々ものすごく渋滞するので、
いつもより早めにAGEHAに到着してパソコンをいじっていたら。
横に座っていたチーママのはじめママが突然ヌッと何かを差し出してきたのですが――
はじめママ「カノムギンマイ?(お菓子食べる?)」
ヒメ「え? あ、ありがとう……いただきます」
ということで袋の中を見てみると……
シワシワでもちもちの何かが。
何ですかこれ???
聞いてみると、
はじめママ「カノム・トーキョーだよ。食べたことないの?」
あああ~~~……
(↑動画見つけました。コレです)
タイの屋台でよく見かける定番のお菓子です。
屋台の近くは甘くていい匂いがするのですぐわかるの♡
カノム・トーキョー ♡
鉄板で焼いた薄甘いクレープ生地で、
クリームやソーセージや肉あんなどの具をくるくる巻いたやつです。
知ってますし食べたことありましたが、
出来立てあつあつの状態の彼らしか知らないので、
冷えてくったりしっとりもちもちになっている状態のものは初対面……
食べると、見た目通りの食感♡
クレープ生地部分が、いい感じにむっちむち。
甘すぎないクリームもしっとり生地になじんでいて、おいしい♡♡♡
焼きたて買いたてのアツアツのも好きですが、これはこれでアリです♡笑
街中でカノム・トーキョーの屋台を見かけたら、
ぜひ買って食べてみてくださいね♪
見た目はアレですが、冷めててもおいしいですよ♡笑
☆
ちなみに……
カノム・トーキョーは直訳すると「東京菓子」……
でも、東京でカノム・トーキョー見たことないですよね。
何ゆえトーキョー……???
日本の東京と何か関係あるの?と聞いてみると、
はじめママ「知らない」
ですよね。
タイは本当に親日国家なので、
なんとなくトーキョーってつけただけなのかもしれないですね♡笑
タイでしか買えない謎のトーキョー菓子、ぜひお試しあれ♪
バンコクで食べるトーキョー、なかなかオツでございますよ。笑
☆
おまけ。
↑ゲームで連敗して一気飲みとかした後の昨夜のヒメ……
てろんてろんでアゲハ入り口にいるデカぐまに抱きついてます。笑
お菓子食べて元気いっぱいのひめでした♡
今夜もアゲハでお待ちしてます♡
タイのヒメBlogから,他のタイ旅行ブログ一覧も見る → ♡ ココ ♡ クリック!
ヒメの元気に活動するための源です! 応援の全部クリック ↓ お願いします ♡ (笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |