Blog

 

こんにちわわ♡

今日は朝からがっつり近所の屋台でごはんを食べてきました、ヒメです!

DSC_0317

食事の際、タイでは主にスプーンとフォークを使って両手で食べます。

基本的に屋台はナイフがないので、

スプーンをナイフのように使って魚や肉を切ったりします。

 

タイは、朝から晩までほぼ途切れることなく道に屋台が出ているので、

お腹が空いた時に、いつでもご飯を食べることができるので便利!

しかも、レストランで食べるのに比べて、

ダントツに安い!!!

DSC_0318

今朝も、おっきな川魚のフライ丸丸1匹野菜炒めきのこスープもち米を頼んで、

これ全部で150バーツ……。

友達とふたりで食べたので、一人あたり75バーツ(約230円)です。

安すぎ……

しかもすごくおいしい……♡♡♡

お財布も重たいまま、お腹ぱんぱ~ん♡

し・あ・わ・せ♡

 

(ひめが今住んでいるカオサン周辺は、特に激安でおいしい屋台が多い印象があります。

デモもとりあえず落ち着いている感じなので、

せっかくなら一度足を延ばしてみるのを強くオススメします♡

有名な観光スポット、お寺のワット・ポーも近くです♪)

 

店舗の家賃を払わなくていいぶん安い、ということだとは思うのですが、

それにしても大丈夫?というくらい、屋台はどこも安いっ!

基本的に、レストランで食べるのの半額以下で済みます。

DSC_0225

 

時々お客さまから、

「えっ、あの屋台でご飯食べてるの!? お腹壊したりしないの!?」

と言われることがあるのですが、

全っ然大丈夫です♡

姫のお腹が頑丈だからとか、現地に住んでいるから、というわけではなく、

こないだ日本の母がヒメの家に遊びに来た時もあちこちの屋台に連れて行きましたが、

全然お腹壊してなかったです。

DSC_0107

もちろん、魚介類のナマモノには気を付けた方がいいかもしれませんが、

加熱料理してあるもの、作りたての新鮮なものなら何も問題ありません。

また、お惣菜をパットに入れて並べている作り置き系のお惣菜屋さんでも、

お客さんがひとりもおらず、お惣菜を放置しているような屋台を選ばなければ大丈夫♡

っていうか、そもそもやばそうな屋台というのは見てわかります。

( 食材に日が当たっているとか、ナマモノに氷を敷いていないとか……)

 

屋台の種類としては、

カオマンガイ(蒸し鶏ご飯)、イサーン料理(ソムタムなど)、

クィッティオやさん(タイラーメン・麺類)、

ジョークやさん(タイのお粥)、お惣菜やさん etc…

なんでもあります。

そして、なんと言ってもおしなべてなんでも安いです。

 

たくさんの種類のお店が密集しているところもあるので、

その時食べたいものを選べるのが便利♡

また、屋台が集まっているところでは、周辺の屋台のものをいろいろ注文してひとつのテーブルに持ってきて食べることも可能なので、

友達とわいわいいろんなものを食べることもできちゃうんです♪

(ひめはよく、お酒を置いていない屋台でも、近くのセブンイレブンでビールを購入して呑みながら友達といろいろなご飯をつまむ、という食べ方をしてます。

楽しいのでオススメ♡)

DSC_0222

雨季には、食事の最中に突然大雨がザァァーッとくることもあって大変でしたが、

最近は乾季でとっても天気がいいので、気持ちいいですよ♡

外でご飯を食べる楽しさは、タイならではだと思います。

心地よい風とお日様の光の中で食べるご飯は、普段よりもっとおいしく感じちゃいます♡

 

この安さと美味しさの感動をぜひ皆さんにも味わってほしいなあ…… ♡

バンコクの中華街チャイナタウン(ヤワラー)やカオサン周辺で

オススメの屋台情報をしりたい方は、ヒメまでどう~ぞ♡♡♡

 

ひめでした♡

 

タイのヒメBlogから,他のタイ旅行ブログ一覧も見る → ♡ ココ ♡ クリック!

ヒメの元気に活動するための源です! 応援の全部クリック ↓ お願いします ♡ (笑)

にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ にほんブログ村 大人の生活ブログへ bnr




  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

2023年9月
Mon Tue Wed Thu Fri Sat Sun
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
姫ボタン

 


♡姫♡
新しい記事を更新しました

(about 10 年s 前).

ヒメと★仲間たち☆{クリック}↓♡

blogmura-thainight blogmura-kaigai blogmura-otona fc2 jimomo kingofthai nightbloger ninki PVrank ブログ王