
どうも、毎日びしゃびしゃに呑んだくれております、
ひめです♡
うっひっひ♡
ということで、今回は久しぶりにバンコクおいしい食べ物情報♡
昨日、旧正月ということでヒメはなんとなんと、
バンコクで沖縄料理を食べてきました~~~!!!
(↑旧正月関係ないっすね笑)
行ってきたのは、「ニライカナイ」という名前のお店の、
トンロー店です♡
トンローとはいっても、
スクンビットのソイ55のソイトンロー11なので、
トンロー駅から歩こうとしたらかなり遠いですのでご注意くださいね♡
(↑失敗した人の談です。笑)
さて、ニライカナイさんですが、
とにかくものすごくお店の雰囲気がいい!!
写真を撮り忘れてたんですが、
これは実際に行って見てぜひ感動してもらいたいです!!!
バンコクの中に、ぽっかりと突然超本気の沖縄が登場しますからね!
敷地が広く、お庭にある席ならタバコを吸う人でも大丈夫だし、
風が気持ちいい♡
建物の中も広く席がとられておりお座敷の席もあるので、
小さなお子さんを連れてきているママさんも見かけました♡
カップルでも友達同士でも家族連れでも、
いろんな楽しみ方ができそうです♪
もう、雰囲気最高の席についてメニューを見た瞬間から、
「ああ、このお店に来てよかったぁぁっ!!!」
と思わせられるお店です!!!
飲み物も、アサヒの生ビールが置いてあったり。
ヒメが一番気にいったのは、シークワーサーハイ!!
酸っぱすぎず甘くなく、ほどよくまろやかでめちゃくちゃ美味しい!!!
行ったらぜひ呑んでみて下さい♡
ヒメはハマりすぎて5、6杯くらい呑んだ気がする……
覚えてませんが……汗
さて、そして豊富なメニューの中からたくさん頼んで食べたのですが、
もうどれも全部美味しい!
量も質もGOOOOD!!!
沖縄健康野菜盛り合わせ♡
海ぶどうともずくが最強に美味しかったぁぁ♡♡♡
定番のミミガー♡
豚の耳の和え物です。
コリッコリでもう見てるだけで
ヒメは肌がぷりんぷりんになりそうです♡
アオサのかき揚げ♡
揚げ物なのに、すごくサッパリ食べれます!
もう、アオサの出汁の香りが、
食べた瞬間にカリッじゅわっふわぁ~~っと広がります!!
紅イモの天ぷら♡
これもぜんぜんしつこい味じゃなく、素朴な甘さ♡
そこに塩をちょびっとつけてパク……もうあろ~い♡♡
シークワーサーハイがぐいぐい進みます♡
そしてこの……
てびちぃぃぃ♡♡♡
豚の足をトゥルントゥルンに煮込んであるやつ♡
もう、ヒメこれ大好きなんです♡
とくにここのは、すごく美味しかった! 本当に美味しいです!!
輪切りにしてあるので、手を汚すことなく食べれるのも嬉しい♡
こいつはコラーゲンの塊みたいなやつですよ!!
心なしかヒメのほっぺ、プルプルしてません!!??
……
してないですね。
はい、
そしてシメは、
そうめんチャンプルー♡
絶品でございました♡♡♡
他にも、アオサだし巻き卵や、らふてぃや、ヘチマ炒めなど
たくさん堪能いたしました♡
ごちそうさまでした♡♡♡♡♡
☆
ヒメは14歳の時、半年ほど沖縄県宮古島に住んでたことがあるので、
沖縄料理が大好きなのです♡
海外に出てもう半年以上、
沖縄料理なんていうジャンルの日本料理は食べれていなかったので、
本当に幸せでした~~~~♡
しかも、店員さんもめっちゃ日本語喋ってて、
対応も日本人か!っていうくらいきちんとしてました。
「お客様お帰りで~す!」とか「お食事注文いただきました~!」とか、
日本人か!!!って本当に何度も胸の内でツッコみ入れましたもん!!!笑
お料理はどれも本当に美味しく手が込んでいて、
お店の雰囲気ものどかでゆっくりお酒が呑める♡
もう、パーフェクトでした!!!!
ソーキそばとか、食べたいなぁ~って思ったメニューが
他にもたくさんあったので、
ミャンマー行く前に機会があればまた行きたいです♡
皆さんも、ぜひ行ってみてくださいね♡
満足度100%をひめちゃんが保証しますよ!!!
ひめでした♡
タイのヒメBlogから,他のタイ旅行ブログ一覧も見る → ♡ ココ ♡ クリック!
ヒメの元気に活動するための源です! 応援の全部クリック ↓ お願いします ♡ (笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |