
ヒメの元気の源です!応援5クリック↓お願いします♡
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タイ流・クリスマス処分セール or 小乗仏教のタンブンセット(サン・カターン)?笑 バンコクの庶民スーパーで面白商品を見つけました☆ 仏教国ならではのアプローチ!?
12/27

先日。
年の瀬も迫るタイ・バンコクのスーパーマーケットで見つけたもの……
↓
華やかでかわいい、クリスマスらしい飾り付けのカゴに入った
インスタントコーヒーやスナック菓子やクッキー、
栄養ドリンクなどの食品の詰め合わせ!
タイ式クリスマスセール?
それとも福袋的なもの……?
はたまた
クリスマス仕様のタンブンセット?笑
なんといいますか、
よくわかりませんが、
この雑多な詰め合わせ感は
お寺やその近くにあるタンブングッズ屋さんで売っている
タンブンセットににているような気が……!?
↑
こういうやつです。
タンブンセットとは、
お寺でタンブン=家族や父母のため徳を積む行為をする時に、
お花やお線香と併せて購入する、バケツに入った品物詰め合わせのこと。
ビニールで包まれてたりするのが特徴的?
正式な名称はサンッカターンだそうですが、
わかりやすいのでタンブンセットと姫は呼んでます。笑
だいたい150バーツから売ってますが、値段はピンキリみたい。
タイならではの、クリスマス仕様の商品詰め合わせ……
バンコクで暮らしていると、
日本にはない面白いものをたくさん見れるから面白いです♡
皆さんも、観光していて見つけたヘンなものや面白い写真、
ぜひ姫に見せて下さいね♪
ひめでした♡
タイのヒメBlogから,他のタイ旅行ブログ一覧も見る → ♡ ココ ♡ クリック!
ヒメの元気に活動するための源です! 応援の全部クリック ↓ お願いします ♡ (笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |