
昨夜は雨が降ったし、乾季が終わりに近づいてるのかな?
今朝もなんだか曇り空でした……
そんな中、今日は朝から思い立って部屋を大掃除してました!
ひめです♡
↑昨日デモ封鎖マーケットで買ったTシャツ♡
我慢しきれずにさっそく着ちゃいました……笑
ぴったり♡♡♡
☆
さて、ミャンマー行きまでついに10日!
ということで、恒例の酒瓶片づけ大会を開催しましたー!!
調べてみると、前回の酒瓶片付け大会は2月4日に開催されていました。
ということは、だいたい2週間ちょいくらい前ですが、
その間ヒメはいったいどれだけの酒瓶を空にしたのか……!?
結果は……
……
どどん!!!
センソン大瓶8本と梅酒と紹興酒など!!!
やばくないっすか!!??汗
いや、でも別にこれ全部ヒメが呑んだわけじゃないですよ。汗
2月に入ってから、
酔っぱらってやたらと近所のミャンマー人を2、3人呼びつけて
深夜から朝まで家呑みしまくってたから……汗汗
そうすると、だいたい1回につき1本友達が買って持ってくるし、
お客様からプレゼントしていただいたお酒もたくさんあるし……
でもやっぱり最近呑みすぎてたな……
なんかお腹も出てきて……ない……よね……?涙
ウソでもいいから誰かそうだと言って!!!
とか言いながら、全部ちゃんと捨てました♡笑
☆
そんな調子で酒を呑みまくってる2月ですが、
先日お客様とお話ししていて、面白い情報を小耳にはさみました……
どうやら、タイのことわざ?格言?みたいなもののひとつに、
「貧乏やめたきゃ酒やめろ」
(ルーク・ラオ・ルーク・ヂョン)
というフレーズがあるんですってね。笑
うわぁ、
ヒメさん耳が痛っぁぁ……汗汗
もともとは、政府が流したCMで使われていたフレーズらしいんですが、
いやぁ、もうお耳とお財布がキリキリ痛いですね☆
タイで夜な夜な呑んだくれている呑兵衛の皆様、
ぜひ呑み屋で女の子に冗談で言ってみたらいかがでしょうか……笑
☆
↑さっきも、大好きなY wineの歌詞の意味を教えてもらいながら、
ミャンマー語を勉強……
するフリしながらセクハラしてました。笑
しかしまぁ、
1月は行く、2月は逃げる、3月は去る……と言いますが、
本当に新年明けてから早かった!!
3月ミャンマー行ってからはやることが死ぬほどあるので、
きっとこの調子で3月も去っていくんだろうな!
頑張るぞ!!!
とか言いながら、
今夜も仲良しのお客様とタニヤで呑んだくれる予定でございます……
どうでもいいですけど、
ヒメはカレン州にある学校の校長先生にもらった
ミャンマー名前もあるのですが、
みんなそれ無視して
「アイェッダマ」(呑ん兵衛)
って呼んできますからね……。汗
呑ミニケーションで語学勉強してます、
ひめでした♡笑
タイのヒメBlogから,他のタイ旅行ブログ一覧も見る → ♡ ココ ♡ クリック!
ヒメの元気に活動するための源です! 応援の全部クリック ↓ お願いします ♡ (笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |