
こんにちは♡
将来、自分の結婚式には
どこの国であろうと祖父(現在87歳)を招待するのが夢です、
ひめです♡
今日は日曜日だし 若干ひめが体調悪いので、
近所の友達を家に召喚して、みんなでご飯食べてました。
☆
さて、今日はひめがタイにきてまだ2ヵ月くらいの頃。
タイ人の友達であるMr.アートさんのお姉さんが結婚式ということで、
スパンブリーの実家におじゃました時の話です。
普通、日本で結婚式というと、
まぁ夫婦の友人知人同僚家族親族とかが集まって、
結婚式会場とかレストランとか教会とかで
厳かに執り行われるイメージですよね?
(最近は、低予算でレストランや居酒屋での
小さなパーティー程度で済ませる若い人もいるみたいですが……)
そんな中、
「実家でやるパーティーだし?」
と超油断して行ったひめが見た、
衝撃的なタイ人の結婚式の様子をお伝えしたいと思います……!!!
☆
まず金曜日の夕方、ひめは友達とバスでスパンブリーへ。
一番安い行き方をしたので、着いた時にはもう20時くらいになっていました。
そして友人アートさんに電話をして、歩いて彼の実家へ……
すると、だんだん……
なんか……
景色は普通の田舎の住宅街なのに、
なんかめっちゃうるさくないですか!!??
と、ふと前を見ると……
普通の住宅街の道路に、
ステージと客席が作られてるー!!!!
もちろん、以前普通に遊びに来た時には、
ここの道路には何もありませんでしたよ……。
そしてその前では、
大量の食事とお酒が振る舞われています。
たくさん並んだテーブルで、
ウィスキーが次から次へと空いて、
次から次へと開いてます!!
もちろん次から次へとソーダや水、レッドブルなどの割りものも来る!!!
集まっている人たち、どしどし食べてぐびぐび呑んで騒いでます。
ひめもぐびぐび呑んでテンションMAX!!
その間も、入れ代わり立ち代りステージでは素人が唄ってます。
カラオケ状態です。
ときどきPCでディスコミュージックを素人がDJしてます。
が、
めっちゃ大音量なのでたぶん村中に響き渡っています。汗
日本じゃありえないことですよね……
ちなみにここに集まっている人たちは、
今回の主役であるアートさんのお姉さんの友人知人、
ご家族の知人友人、
アートさんの友人知人
※↑これが一番意味不明で、白人3人と日本人1人(ヒメ)混ざってる、
あとはなんか近所の人が食べ物もらいに来たり、
ちょっと呑んで帰って行ったり……
と、
とにかく豪華!! 派手!!!
タイ人ってやっぱりお祭り好きですね!!??
だって結婚式、派手すぎるもの!!!
と思っていたら、
酔っぱらった新婦の弟であるアートさんが、
あのステージに上がり……
ウィスキーのコップ片手に唄いだしました!
酔っているわりに美声ですねぇ~などと
ヤイヤイみんなで囃していたら……!
ん!?
まさかまさかアートさん……!!??
やりおったぁぁ~~~~~~ッ!!!
と、そんな感じで初日の夜は更けていきました……
ちなみに午前2時半くらいまでやってたのですが、
その間ずっとでっかいスピーカーで大音量で音楽鳴らしてました……汗
※もちろんヒメは最終的に記憶なくしてます……汗
☆
翌日、土曜日の朝。
友達の家で起きたヒメは、
昨日よりもちょっとキレイなドレスに着替えて、
昨日と同じアートさんの実家へ。
すると……
朝8時から、また大量の食事と大量のウィスキーの振る舞い攻撃が!!!
※ひめはこの時はさすがにお酒は呑まずにご飯食べてました……汗
昨夜よりも人数は少ないのですが、100人くらい集まってご飯食べてました。
そして、その横では昨日のステージが片付けられてました……
一晩いくらくらいで
あのステージと楽器と音響設備レンタルするんだろうか……汗
ちょっとしたフェスなみの規模はありましたよ。
そしてそのままダラダラとお酒を呑んだり片付けたり、
親族の方は結婚前の儀式を家の中の居間で執り行ったり……
あとは引き出物をみんなに配ったり……
(ちなみに記念グラスとバスタオルでした)
そして夜は各々別の会場へ移動!!!
そう、ここからが本番だったのです……!!!
実家から車で10分程度移動したところにある、
かなり大きなホールがその会場でした。
小学校の体育館くらいあるステージ付きの広い会場を貸切で、
ステージではプロのダンサーや芸人や歌手が
ド派手なショーを繰り広げている中、
300人くらい?いや、もっと?
集まっている満員の会場では、
またしもめっちゃ豪華なコース料理がふるまわれています……!!!
品数、多ッ!!!
量、多ッ!!!
タイ人食べ物振る舞い過ぎ!!!!
そして、またしも止まらないビール&ウィスキー攻撃!!!
とにかく騒いで酔っぱらった我々は……
まぁこんな感じで乱れながら……
最終的には新郎新婦と記念撮影もして……
気持ちとして封筒にお祝い金を入れて渡したりして……
日曜日の午前1時頃、
それぞれの帰途についたのでした……
☆
と、まぁヒメが酔っぱらってあんまり写真撮ってなかったせいで、
写真で状況が伝えることができないのですが、
とにかくハデでした♡
タイやミャンマーでは、
誕生日にはその誕生日の人が周りの人におもてなしをする、
という風習があります。
それと同じように、
結婚式も祝う側よりも祝われる側が、
全力で祝ってくれる人におもてなしをするという感じでした。
これは日本も同じなのかな? よくわかりませんが、
封筒にお金入れる時、
みんなひとり100バーツとか200バーツとかしかいれてませんでしたよ。
(日本だともっとお渡ししますよね……汗)
とにかくおめでたいことだ!とド派手に騒いではしゃぐ、
タイ人のそういうところはヒメけっこう好きです……笑
しかし、みんな体力あるなぁ!!と思いました。
みなさんもタニヤ嬢と国際結婚したら、
女の子の田舎でこんなふうに、
もうわけわからないくらい祝ってもらえるかもしれないですね!笑
☆
24時間以上に渡る大規模でド派手で賑やかな結婚式!!
参加者も、よくわからない人や働いていた人含め、
述べ500人くらいはいたんじゃないでしょうか……
そんなふうに結婚できるタイ人なら、
子供が出来ようが喧嘩しようが、
嫁に飽きるとか他の女に目移りして逃げるなんてことは当然なく、
そう簡単に離婚しないんだろうなぁと思いました。
どうかご幸せに♡♡♡
それにしても、思ったのは……
在タイのミャンマー人の友達の手作り結婚式とは、
ずいぶん雰囲気違いましたけど、
ヒメからすればどちらも素晴らしいです♡♡♡
ひめもいつか結婚とかするんでしょうか……。
たったひとりの人を、
私にはこの先この人しかいない!!って決めるのは、
まだひめには難しいな。
ひめでした♡
タイのヒメBlogから,他のタイ旅行ブログ一覧も見る → ♡ ココ ♡ クリック!
ヒメの元気に活動するための源です! 応援の全部クリック ↓ お願いします ♡ (笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |