Blog

 

 

こんにちは♡

今日もホットでロックなバンコク情報をお届けしております、

HMレィディオ~~~☆

 

うそです、

バンコクでだらだら酒を呑んでるだけの人・ヒメです。

 

今日は、美白日本人女性としてヒメが思ったことを書きます。

(↑異論は認めません☆笑)

 

それは……

 

DSC_0528

 

物価の安いタイなのに、

 

日焼け止めの値段が高い!!!

 

 

出ました、

プトゥトゥ~イェ豆知識!

 

東南アジアのタイは、当然1年を通して暑く日差しが猛烈に強いです。

=焼けやすいです。

だから、肌の色も黒い人が多いですね。

で、タイ人は肌が白い人を「美しい」「かわいい」「カッコいい」と言います

(日本ではみんなが白いので、逆ですよね。男性は黒いほうがカッコいい感じがする)

なので、タイ人たちは頑張って日焼けを防止したい!!

と、1年を通して日焼け止めのニーズが多いわけです。

そして、値段が多少高かろうと、みんなこぞって買うわけです。

ましてや美白の国・日本製の日焼け止めクリームなんか、

よだれが出るほど買って塗りたいわけです。

多少高かろうと、ぬりぬりして美白をキープしたいわけです。

 

その〈多少〉がどれくらいかというと、

 

DSC_0673

 

NIVEAなどの外国製でも、

全体的に、1,5倍~2倍くらいのお値段!!!

 

日本だったら498円とかで売ってるサイズ・種類のものが、

バンコクで買うと339バーツ=約1020円!!!

 

ビオレなどの日本製品に至っては、

日本なら化粧品に無料お試しでくっついてくるようなサイズのチューブが、

それだけで129バーツ=387円もするんです!!!

 

 

……

 

誰が買うかこのすっとぼけぇぇぇぇ~~~~~!!!

 

と思うのですが、

 

やっぱり美白は守りたい。

 

お年を召した時に、後悔したくないの。

 

女の子だもん……♡

 

ということで、やっぱ買っちゃうわけなんですよね!!!(憤怒)

 

足元見てるよねタイランド!!

うまいよ! あっぱれだよ!

 

ヒメはそんなあなたに拍手を送るよ……

 

ということで、今日もヒメは己の白さのために、

震える手で日焼け止めを買うのでした……。

 

(ひめにお土産をくれる奇特な方がいらしたら、

是非とも日焼け止めクリームをお願いしたい……涙)

 

ひめでした♡

 

タイのヒメBlogから,他のタイ旅行ブログ一覧も見る → ♡ ココ ♡ クリック!

ヒメの元気に活動するための源です! 応援の全部クリック ↓ お願いします ♡ (笑)

にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ にほんブログ村 大人の生活ブログへ bnr




  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

2023年9月
Mon Tue Wed Thu Fri Sat Sun
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
姫ボタン

 


♡姫♡
新しい記事を更新しました

(about 10 年s 前).

ヒメと★仲間たち☆{クリック}↓♡

blogmura-thainight blogmura-kaigai blogmura-otona fc2 jimomo kingofthai nightbloger ninki PVrank ブログ王